
う〜む、ハイイロチュウヒに似(に)てるなぁ。
速(はや)いうえに陽炎(かげろう)で、ピントの山(やま)がつかみづらい・・

腰(こし)が白(しろ)くて、尾羽(おばね)に帯(おび)がほとんどない。
腹側(はらがわ)は・・

ずいぶん白っぽい。
お゛? ちょっとだけメヒルギに下(お)りました。

顔(かお)まで白っぽい。
いろいろ調(しら)べたのですけれど・・尾羽の上面(じょうめん)に帯がなくグレーで、全体(ぜんたい)がわりと白っぽいことから、チュウヒのうち大陸型(たいりくがた)と呼(よ)ばれるタイプのオスかなぁ、と。
んが・・俗(ぞく)にズグロとも呼ばれるらしいのに、顔が白いのはど〜なんだろ。

もし大陸型チュウヒだったら、奄美(あまみ)では激レア(げきれあ)か、あるいは初(はつ)かもしれませんね。

キーワード keyword 徳之島 天城町 総合運動公園 奄美 南西諸島 沖縄 2023 干潟 トリトリデッキ