2023年03月17日

写真(しゃしん)の コンペティション?

大賞賞金(たいしょうしょうきん)が¥20000・・

ten-230317.jpg

美術館(びじゅつかん)の財源(ざいげん)や、地元企業(じもときぎょう)のキビシイふところ具合(ぐあい)からしてワラカンでもないですけれど、そもそも応募(おうぼ)する側(がわ)のモチベーションが。爆弾

いやもしや、むしろオッサンみたいにビミョ〜に高(たか)いスキルのカメラマンが、応募(おうぼ)しないためのセーフガードとか???

オッサンに応募してほしい、との声(こえ)もいただいているし・・とっておきの料理(りょうり)する女子(じょし)の画像(がぞう)を出(だ)さにゃダメかなぁ。たらーっ(汗)

奄美群島(あまみぐんとう)の全体(ぜんたい)がテーマですから、固有種(こゆうしゅ)のルリカケスとか、クロウサギで勝負(しょうぶ)するのは、オトナゲナイですしね゛〜。

 
posted by ぶん+ at 18:36| Comment(0) | 撮影について

愉(たの)しみな・・春(はる)?

内地(ないち)でゆ〜ところの、春秋(はるあき)の渡(わた)りシーズンに突入(とつにゅう)。

ただ、なぜか島(しま)への飛来(ひらい)は、ごく少(すく)のうございます・・

運動公園(うんどうこうえん)の芝地(しばち)には、ムナグロが復活(ふっかつ)?

mg-230317.jpg

このクツロギようは・・初(はじ)めてとは思(おも)えんですが、あるいは、渡りづかれでしょうか???

遊具(ゆうぐ)のとこには、ヤツガシラ

8g-230317.jpg

1月(いちがつ)から見(み)かけている個体(こたい)かなぁ・・

その向(む)こうには、夏羽(なつばね)になりホシが小(ちい)さいホシムクドリ

hmd-230317.jpg

でもまだ、クチバシは黄色(きいろ)くありませんね゛〜。

上空(じょうくう)には、キュリリャ゛〜みたいに鳴(な)きながらギンムクドリが飛(と)んでました。

ほか
ヒクイナのマネをしたら、怒(おこ)ってギュレレレレレレレexclamationと鳴(な)き返(かえ)してきたりとか・・なかなか愉快(ゆかい)です。ぴかぴか(新しい)

そういえば
イノーからはソリハシシギの声(こえ)がしてたっけ・・


キーワード keyword 徳之島 天城町 総合運動公園 奄美 南西諸島 沖縄 2023 干潟 トリトリデッキ
posted by ぶん+ at 17:12| Comment(0) |