2023年03月27日

アクのある 味(あじ)わい

パクチーとともにいただいた、ツワ/ツワブキ。

アクぬきされてジップロックに入(はい)ってたのを、いったん・・ しょうゆ、みりん、出汁(だし)で炊(た)いたら、そこそこエグミがあって、さらに水(みず)と出汁をたして炊き、一晩(ひとばん)・・・・

tsuwa-230327.jpg

エグミがにじみでた出汁を捨(す)てたので、そこそこスッキリしました。exclamation

アクがなくなりすぎると、ツワとしてクセのある味わいが失(うしな)われるので、加減(かげん)が大切(たいせつ)なんですよね゛〜。ぴかぴか(新しい)

島(しま)では、このツワの炊いたのを用(もち)いて、野菜炒(やさいいた)めをこさえるとか・・味わい深(ぶか)すぎる料理(りょうり)があるんですよね゛〜。るんるん

ちなみに
出汁は化学(かがく)ですけれど、カツオだとキツイのでアゴ/トビウオと昆布(こぶ)にしました。


 
posted by ぶん+ at 17:38| Comment(0) | 旬の味