

クロツラヘラサギは、無事(ぶじ)ですね。
北(きた)のほうから、流(なが)されるように、アジサシたちが・・

下(した)がフツ・アジサシ、上(うえ)はハジロクロハラアジサシです。
それから、大(おお)きめなのも飛来(ひらい)。

珍(めずら)しい、ハシブトアジサシです。

広報誌(こうほうし)の珍鳥特集(ちんちょう・とくしゅう)の電子版(でんしばん)へ、ど〜やって載(の)せようか悩(なや)ましい・・
はるか滑走路(かっそうろ)のわきを、オオアジサシが飛(と)んでいたようですけれど、ハッキリとは確認(かくにん)できませんでした。
さておき
内地(ないち)の大雨(おおあめ)はすさまじく、伊勢(いせ)の実家(じっか)のあたりで、24時間雨量(にじゅうよじかん・うりょう)が200ミリを超(こ)えています。
