2025年03月03日

コレが ウワサの・・

ヒミツにしておりましたが、実(じつ)は先週(せんしゅう)おとずれた谷(たに)あいの小(ちい)さな集落(しゅうらく)で、変(か)わった猛禽(もうきん)が現(あらわ)れたんです。

ssb-250303.jpg

全身(ぜんしん)がココアパウダーまみれのような感(かん)じ。(笑)

オッサンを、どえらいガン見(がんみ)してくるなぁ・・

ssb2-250303.jpg

カミサンによると、暗色型(あんしょくがた)のサシバは、毎年(まいとし)ここらで越冬(えっとう)しているそうで、オッサンもウワサは聞(き)きおよんでおりました。

しっかしま゛〜、頭(あたま)がモフモフすぎてデカく見(み)えるし、全体(ぜんたい)ももっさりしたイメージ。 とてもサシバとは思(おも)われず、ノスリじゃないかと調(しら)べてみたけれど、ハナノアナのまわりが灰色(はいいろ)でなく黄(き)ですから、やっぱりサシバのようです。

高さんのログの個体(こたい)にソックリですが、都合(つごう)ことしで9年目(ねんめ)となり、Anageでは8.5歳(さい)が限界(げんかい)のようですから・・ もし同(おな)じ個体なら、そろそろお迎(むか)えが?たらーっ(汗)

 
posted by ぶん+ at 19:25| Comment(0) |