2025年03月17日

居酒屋(いざかや) ぶんちゃん

野菜(やさい)たっぷりメニューをこさえたいけれど、キャベツは高価(こうか)すぎてコスパがよろしうない・・

ので、ビタミンCとともにタンパク質(たんぱく・しつ)を摂(と)るのに、ハクサイを試(ため)しております。

hak-250317.jpg

柔(やわ)らかな上半分(うえはんぶん)をスパッとカットして、ワシワシと刻(きざ)んだところへ、濃(こ)ゆいめのタレや、濃ゆい味付(あじつ)けの肉(にく)を盛(も)って、いっしょにいただく感(かん)じです。

芯(しん)のとこは、スープや汁(しる)、八宝菜(はっぽうさい)、鍋物(なべもの)にしやすうなりますので、問題(もんだい)なしにございます。ひらめき

 
posted by ぶん+ at 18:28| Comment(0) | 旬の味

便利(べんり)な QRコードのサービス

先日(せんじつ)、ようやっとデザインを終(お)えた観光マップ(かんこうまっぷ)の改訂版(かいていばん)。

その折(おり)、QRコードを記載(きさい)するのに、あれこれ探(さが)していたところ・・ 便利なサイトを見(み)つけました。exclamation

QR_ssm-250317.png

「QRのススメ」です。

なかでもスグレモノなのが、「おまとめQR」

グーグルマップや電話番号(でんわばんごう)へのリンク、メールの起動(きどう)などを、ひとつのQRコードで実現(じつげん)するので、すんごい便利(べんり)にございます。ひらめき

ほか「可変QRコード」「端末振り分け」などもあり、どうやらQRコードと独自サーバー(どくじさーばー)との合(あ)わせ技(わざ)で、サービスを展開(てんかい)されているようです。

仕組(しく)みとしては、QRコードに直接(ちょくせつ)リンク先(さき)を組(く)み込(こ)むのではなくて・・ 独自サーバーのなかに、複数(ふくすう)のリンクを備(そな)えたミニ・ホームページを自動(じどう)で作成(さくせい)することで実現(じつげん)されているらしい。

アイデアや、システムコンサルタントを生業(なりわい)とするオッサンも、ヤラレタexclamation と思(おも)ったくらい、目(め)からウロコのサービス。ぴかぴか(新しい)

一方(いっぽう)で、アクセスすると宣伝(せんでん)が入(はい)ってしまうことや、サービスの継続性(けいぞくせい)などのリスクを考(かんが)えて、今回(こんかい)は見送(みおく)りましたが、たとえば防災(ぼうさい)のイベントで「防災アプリのダウンロード」「防災センターのホームページ」「ハザードマップのポータルサイト」「防災センターへの電話番号」などを、ひとつのQRコードにまとめてチラシや広報誌(こうほうし)に印刷(いんさつ)すれば、お手軽(てがる)かつ便利(べんり)。ぴかぴか(新しい)

あ゛・・
スマホだけでできる、似(に)たような仕掛(しか)けを思(おも)いついたのでチャレンジしてみま〜す。


 
posted by ぶん+ at 12:35| Comment(2) | スマホ パソコン