

イノーにはキアシシギ、アオアシシギ、ムナグロたちが落(お)ち着(つ)かない様子(ようす)で飛(と)びまわっていました。
玉子(たまご)の特売(とくばい)に赴(おもむ)くまえに、空港(くうこう)へ。

「わきゃまちの家庭料理」の売(う)れゆきはどうかな・・・と。 そこそこ売れていて、44冊(さつ)ほど。 あと半分(はんぶん)です。 その隣(となり)にある「14の宝」も、オッサン作(さく)。
お客(きゃく)さまからのリクエストは・・・ほかの町(まち)のはないの? だとか。

ほか、サカナがたくさん並(なら)んでいるポスターないの?とか。 リアルなやつもいいけれど、ユルめのイラストでデザインに凝(こ)る・・・のもアリでしょう。 本物(ほんもの)はどんなのだろう・・・と好奇心(こうきしん)をあおるのも悪(わる)くないと思(おも)います。