
お゛〜 こ〜ゆ〜感(かん)じだったんだぁ゛〜。 なかなか面白(おもしろ)そうです。
きっかけは、オッサンの撮(と)った写真(しゃしん)をデータベースに載(の)せてあったから。

これこれ、トビイカの写真。 このアングルで撮影(さつえい)するのが難(むつか)しいんです。
たまたま南大東島(みなみだいとうじま)からの帰(かえ)りに、たまたま昼(ひる)に出港(しゅっこう)になり、喫水(きっすい)が深(ふか)く船体(せんたい)が沈(しず)んでいて、かつ海(うみ)が穏(おだ)やかだったのと、たまたま那覇(なは)に帰(かえ)るニイニイと話(はなし)が合(あ)ったんで、水面(すいめん)に近(ちか)いデッキでず〜っと待(ま)てたんです。 もちろん、たまたま2.5キロくらいのカメラを持(も)ったまま・・・(笑)
ユイの館(やかた)のとなりは図書館(としょかん)、読(よ)んだあと納(おさ)めさせてもらおうと、お披露目(ひろめ)。 すると・・・外(そと)はドシャドシャびっくりな土砂降(どしゃぶ)り。

これでは、車(くるま)にも、向(む)かいのAコープにも行(い)かれません。


ん゛〜 フランかぁ゛〜 さ〜すがプリンの本場(ほんば)フランス、ごはんとしてのプリンもあったんですね゛〜。

こんな美味(おい)しそうなのを知(し)られたので、土砂降りに感謝(かんしゃ)にございます。

それに、これ・・・ ひょっとするとカスタードの一種(いっしゅ)になりそうだし、ダジャレベルをアップさせる、美味しいごはんになるかもしれません。
