2019年09月13日

ウミアメンボ と エビ

いや゛〜 トンデモ残念(ざんねん)しました・・・ 昼休(ひるやす)みにトリトリデッキへ詣(もう)でたとき、ウッカリ干潟(ひがた)をのぞいたら、すぐ前(まえ)にクロツラヘラサギがかかとを地面(じめん)につけて休(やす)んでいたのです。 惜(お)っしぃ゛〜exclamation×2 たぶん、二度(にど)とないチャンスでした。たらーっ(汗) それにしても、これまでのクロツラーズでしたら、やらないことです。

台風(たいふう)のあと、ウミアメンボはずいぶん減(へ)りましたが、また集(あつ)まってきました。

ua_ebi-190913.jpg

しかも、水面下(すいめんか)にはエビたち。 いったい、どんな関係(かんけい)なのでしょうか???

これって・・・
南島雑話(なんとうざつわ)にあった、あの構図(こうず)とか・・・

nzi-190913.jpg電子ミュージアム奄美 より

ブリズバプォベブピッexclamation っとシマンチュが放(ひ)ったウンチをブタが食(た)べるような感(かん)じ。たらーっ(汗) でも、エビの大(おお)きさに対(たい)して、ウンチ量(りょう)が非力(ひりき)すぎるような・・・


ところで
わが家(や)の網戸(あみど)なし生活(せいかつ)を、せめてハブから守(まも)ろうと仕掛(しか)けていたヒッツキシートに、小(ちい)さなネズミが掛かったんです。 ドブネズミの子(こ)でなく・・・ なんとワタセジネズミexclamation けど、ど〜することもできません。 とゆ〜か、フツーは家(いえ)に来(こ)ないのでは???



キーワード keyword 【 徳之島 天城町 奄美 南西諸島 沖縄 2019 ウミアメンボ Sea skater】
posted by ぶん+ at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186554108
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック