2019年10月27日

天気(てんき)も 悪(わる)いし・・・

郡体(ぐんたい)で人出(ひとで)もあることだし・・・ ネタなしかなと思(おも)いつつ散歩(さんぽ)。

いきなりグランドに鳥(とり)たち。 どうやら、北風(きたかぜ)に乗(の)ってきたらしい。

mat-191027.jpg

総勢(そうぜい)25羽(わ)ほどの、ムネアカタヒバリ

北風がヒンヤリな干潟(ひがた)に飛来(ひらい)したのは、大(おお)きなシギ。

dss-191027.jpg

クチバシはホウロクっぽいけれど、どうやらダイシャクシギのよう。 たいがい1羽(わ)ではないのですけれど・・・ ほかは見(み)つかりませんでした。


ところで
きょうは近所のババたちが枯盛(かれざか)りexclamation&question っそりゃ〜も゛〜 ずぅ〜〜〜〜〜〜っとババたちの井戸端会議(いどばたかいぎ)が止(や)まないのです。 ババたちは、暑(あつ)くても寒(さむ)くても、日差(ひざ)しもダメ。 さしづめきょうは、最幸(さいこう)の日よりなのでしょう。

それにしても、よ〜もまぁ、固有名詞(こゆうめいし)のない会話(かいわ)を、延々(えんえん)つづけられるものですね・・・ ソレ、楽(たの)しいの? いやそもそも、会話なの?? シマンチュならではの、非(ひ)キャッチボール系(けい) ドッヂボール話法(わほう)???たらーっ(汗)



キーワード keyword 【 徳之島 天城町 奄美 南西諸島 沖縄 2019 ムネアカタヒバリ ダイシャクシギ 】
posted by ぶん+ at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186732956
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック