2019年12月29日

冬(ふゆ)の チョウ in 伊勢

けさは氷点下(ひょうてんか)まで下(さ)がったようですが、日中(にっちゅう)はあったか。

sjm-191229.jpg

チョロチョロしていたのは、ヤマトシジミ・・・かな?

まだ暖(あたた)かいからか、ちょくちょく見(み)かけるモンキチョウ。 もう少(すこ)し冷(ひ)え込(こ)んだらアウトで・・・サドンデスになる情況(じょうきょう)。

mkc-191229.jpg

白(しろ)いのがメスで、オスはものすごい勢(いきお)いでまとわりついてました。 死(し)ぬが死ぬるまでメスにアタック・・・頭(あたま)がさがるなぁ。


 
posted by ぶん+ at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186972670
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック