
いっそう、ナ〜ンモおらん公園(こうえん)になってました。

でも
環境省(かんきょうしょう)の『重要里地里山』(じゅうよう・さとち・さとやま)に指定(してい)されているのだとか・・・ ぶっちゃけ、ココよりは天城町総合運動公園(あまぎちょう・そうごう・うんどうこうえん)のほうが、はるかに鳥(とり)が多(おお)いけどなぁ。
正月(しょうがつ)から遊覧飛行(ゆうらんひこう)か? と思(おも)ったら・・・

ドクターヘリにございました。 お疲(つか)れさまです。

あんまりつまんないので、メガ・ドンキの近(ちか)く、ざっと2キロ半(はん)かなた?にある中楽(ちゅうらく)までもどることに。 きょうもチラホラとチョウが飛(と)んでいて、ジロジロしたのはこちら。

たぶん、状態(じょうたい)のいいヤマトシジミだと思(おも)います。 ほか、ヒメアカタテハ、モンキチョウを見(み)かけました。
なんだか煮(に)えきらないので、夕(ゆう)ちかくメガ・ドンキへ。 ドローンの品(しな)ぞろえに驚(おどろ)きつつ、ようやく発見(はっけん)。


パクチーのチューブです。


あわせて買(か)いたいのが、こちら。

トムヤムフォー。

