
10メートル前後(ぜんご)の強風(きょうふう)に揺(ゆ)られているので、植物(しょくぶつ)なのに動体撮影(どうたい・さつえい)に゛っ


咲きだしてから、かれこれ一月(ひとつき)あまりになります。 白(しろ)くてモジャモジャしているのが、まともな?花。 モジャは、よ゛〜く観(み)ると「しべ」と「花びら」になっています。 右下(みぎした)のは、散(ち)ってしまって5枚(まい)? 5本(ほん)?の「がく」だけになったもの。 つぼみの形(かたち)については・・・おとなのお〇ちゃのような感(かん)じなので、ノーコメント。

ちなみに
樹皮(じゅひ)にはタンニンが多(おお)く、染料(せんりょう)になるのだそうです。

シベつながりで・・・ オッサンのマイブーム、銘菓(めいか)シベリヤ。


抹茶(まっちゃ)バージョンは、牛乳(ぎゅうにゅう)とゼツミョ〜に合(あ)う。


キーワード keyword 【 徳之島 天城町 奄美 南西諸島 沖縄 2020 メヒルギ 】