
体長(たいちょう)は、5ミリあるかどうか・・・
よ〜く観(み)ると、ドクロとゆ〜よりは、呪(のろ)われたオヤジ風(ふう)のタコが叫(さけ)んでいるような表情(ひょうじょう)。


今様(いまよう)に謂(い)えば、やはりの「鬼滅の刃」(きめつのやいば)で那田蜘蛛山(なたくもやま)でクモっぽい兄(にい)さん鬼(おに)の毒(どく)にやられ・・・気(きづ)いたら人面蜘蛛されていて、焦(あせ)る顏(かお)・・・っぽい。 設定(せってい)メンドクサっ

ところで
ナニグモなのでしょうか? 巣(す)にいろいろゴミっぽいのを装備(そうび)しているので、ゴミグモの類(たぐ)いのよう。 丸(まる)い腹(はら)をしていて南西諸島(なんせいしょとう)に分布(ぶんぷ)しているのは、トゲゴミグモみたいです。
ただ
こ〜ゆ〜小さく地味(じみ)な生物(せいぶつ)は、あとになって別種(べっしゅ)でした〜 なんて珍(めずら)しくもないので、さして信用(しんよう)しないほうがオモシロイかもしれない。

キーワード keyword 徳之島 天城町 総合運動公園 奄美 南西諸島 沖縄 2020 トリトリデッキ