
いやその、ブロック塀(べい)ばかりで、意外(いがい)なほど味気(あじけ)ない。

いやたぶん、歴史的(れきしてき)に、わりと新(あたら)しい集落(しゅうらく)という証左(しょうさ)なのかもしれません。
そういえば先日(せんじつ)
神明(かんみい)の展望台(てんぼうだい)が、ずいぶん整備(せいび)されていて驚(おどろ)き。


ネーミングが『前野展望台』だったんで、島口(しまぐち)っぽくなくて、いささかガッカリしました。
ところで
『常冷凍食品』と書(か)かれたトラックを見(み)かけました。

常温(じょうおん)というコトバがあるくらいなので、業界用語(ぎょうかい・ようご)で、常冷凍(じょうれいとう)といった用語があるんだろうと思(おも)ったのですけれど・・・ ネットには、そのような業界用語はありませんでした。

あ゛コレって、常(つね)さんの営(いとな)む冷凍トラックってコトなのね・・・