イノーでは、キアシシギの声(こえ)がしたり、コアジサシが漁(りょう)をしていたり。 足(あし)もとには、定番(ていばん)のフィドラークラブが。

なぜだかきょうは、いつもの男前(おとこまえ)を究(きわ)めすぎて往(ゆ)き過(す)ぎぎてしまった・・ チョキしばりジャンケン勝負(しょうぶ)でなく、「どこがヒメやねんっ


大(おお)バサミには、そ〜ゆ〜使(つか)い方(かた)もあるんだな゛〜。 もしかすると、潮招(しおまね)く所作(しょさ)は、ツッコミの素振(すぶ)りと、大バサミによるツッコミの反動(はんどう)にグラつかない足腰(あしこし)をつくる屈伸(くっしん)なのかもしれない。

それはそうと
ハサミのオレンジの濃(こ)さがズイブンちがいます。 アスタキサンチンの摂取量(せっしゅりょう)でもなさそうだし・・ なしてだろ?
それと
なしてまたヒメシオマネキになったのか・・ 調(しら)べがつきませんでした。

さて
このごろ雨続(あめつづ)きで、少(すこ)しココロにウジャが足(た)りない・・ と感じているアナタへ

小粒(こぶつ)のケシウミアメンボがこさえる、ささやかなウジャをお届(とど)け。

いやはや、すっかりオッサンもウジャ不足(ぶそく)だったので、プチ癒(いや)されました。

キーワード keyword 徳之島 天城町 総合運動公園 奄美 南西諸島 沖縄 2021 干潟 トリトリデッキ