

防災センター(ぼうさいせんたー)の下(した)のほうに。
あれ? 図書館(としょかん)の仲間(なかま)と思(おも)ったら、さにあらず。 先(さき)ごろ防災センターに入(い)りびたっていたから、そっちの印象(いんしょう)に引(ひ)っぱられたのかな???
制作(せいさく)をはじめて一週間(いっしゅうかん)、一部(いちぶ)、これからのところもありますが・・ 問(と)い合(あ)わせの多(おお)い、入館料(にゅうかんりょう)や、減免申請(げんめんしんせい)に応(こた)えられるよう、スピード公開となりました。

館長(かんちょう)さまにご確認(かくにん)いただいたところ、第一声(だいいっせい)が「ちゃんとしている

どゆこと

もしかして
はじめてワードを使(つか)って、ミニコミ誌(し)こさえてみました

でも
実(じつ)のところ、カナリの時間(じかん)を費(つい)やしたのは、減免申請の書類(しょるい)づくりだったりして・・

なお
防災センターのデザインがベースとなっているので、なんちゃってスマホ版(ばん)まで、サクッととこさえられたワケです。

ところで
このごろ、わが家(や)かいわいで・・ ちょくちょくズアカアオバトの声(こえ)を耳(みみ)にします。 たぶん、給食センター(きゅうしょくせんたー)のあたりに住(す)んでいるのだと思(おも)いますが、浅間(あさま)がジャングル化(か)しているのか、はたまたアオバトが集落(しゅうらく)に順応(じゅんのう)しているのやら。
キーワード keyword 徳之島 天城町 奄美 南西諸島 沖縄 2021