スマートフォン専用ページを表示
徳之島 自然日誌
アイターン・天城町浅間集落在住
鳥のモノマネオジサンの生き物ブログ
希少野生動物観察ナイトツアー(再開未定)
<<
いささか 散財(さんざい)
|
TOP
|
いろんな ナゾ?
>>
2021年12月29日
島で よかった・・・
朝(あさ)はまず、
気象庁(きしょうちょう)の防災情報(ぼうさい・4じょうほう)
を眺(なが)め、さらに
雨雲レーダー(あまぐも・れーだー)
で、降(ふ)りそうかチェックするのが、オッサンのルーティン。
伊勢(いせ)の雨雲を表示(ひょうじ)するのに、ドエライおもたい・・
雨雲のメッシュに対(たい)して、地図(ちず)がムダに詳細(しょうさい)で、データがデカいのです。 島はまわりが海(うみ)なので、表示も早(はや)けりゃパケ代(ぱけだい)もオトク。
posted by ぶん+ at 08:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ツッコミどころ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189234700
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
検索ボックス
オッサンのスペック
名前:ぶんざゑもん
年齢:50すぎ
性別:♂
身長:170センチ弱
得意技:ダジャレ寒風摩擦
メールは時々変更
bunx_99@bunxa.sakura.ne.jp
<<
2023年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
QRコード
最近のコメント
巨大(きょだい)な宝(たから)を発見(はっけん)!
by ぶん (01/26)
巨大(きょだい)な宝(たから)を発見(はっけん)!
by 野口朝子 (01/26)
3羽(さんわ)でした
by ぶん (01/10)
3羽(さんわ)でした
by ibuchanじじ (01/09)
伊勢漫歩(いせまんぽ) 12/28
by ぶん (12/29)
カテゴリ
鳥
(3300)
撮影について
(208)
海の生き物
(396)
生き物
(342)
虫
(458)
旬の味
(385)
草木
(260)
魚 と 釣り
(307)
天災防災
(157)
観光
(36)
景色
(524)
生き物基礎知識
(53)
連絡事項
(129)
ナイトツアー
(31)
なんじゃそりゃ?!
(466)
ツッコミどころ
(173)
Mこそ大事
(21)
期間限定、トマソン
(7)
Caiffornia
(15)
データベース
(46)
アマミノクロウサギ
(32)
小笠原
(23)
日記
(86)
不自然なこと
(64)
島文化
(43)
大地のこと
(4)
好奇心
(11)
スマホ パソコン
(20)
RDF Site Summary
RSS 2.0