
きのう教(おそ)わった、芝生の花(はな)。

数センチ(すう・せんち)で、ツマヨウジくらいしかないけれど・・ これでもキチンとしたラン科(らんか)の植物(しょくぶつ)。

なぜか昔(むかし)っから好(す)きなナンバンギセルに似(に)た感(かん)じに咲(さ)くようなので、これまた捨(す)てがたい花ができて、観察(かんさつ)しがいがあります。

ところで
徳田百貨店(とくだひゃっかてん)のテンドン。

コスパは離島割引(りとう・わりびき)するとしまして・・ チンできたら好(よ)かったのと、かき揚(あ)げはコロモだくですが、タマネギだくにしておくと、風味(ふうみ)と健康(けんこう)の両面(りょうめん)でイケると思(おも)います。

エビのボリュームと、エリンギ、ピーマンの組(く)み合(あ)わせはナカナカ。 ヌクヌクのところを、ゆず七味(しちみ)をかけて、いただいてみた〜い。

キーワード keyword 徳之島 天城町 奄美 南西諸島 沖縄 2022