民家(みんか)のすぐ裏手(うらて)に生(は)えているだけでも、珍(めずら)しいのだとか。 民家が苦手(にがて)とゆ〜か、風当(かぜあ)たりの少(すく)ないところに育(そだ)つよう。

見応(みごた)えのある板根(ばんこん)も、ナカナカ。
さておき
なんとゆ〜ても、ここのドングリはファンタジー。


縦長(たてなが)でなく、コロンと丸(まる)うございます。
未熟(みじゅく)なころは、どこのも丸いのですけれど、当部のは大(おお)きうなっても・・

マルッと丸うございまっすっ。

丸い 大きい 手軽(てがる) の三拍子(さんびょうし)そろってるところが、当部のウラジロガシ。
データベースに載(の)せたと思(おも)うてましたが、ゼンゼンだ・・

キーワード keyword 徳之島 天城町 奄美 南西諸島 沖縄 2022