
でも、群(む)れているなかにペアが見(み)られるのは、わずかな時間(じかん)。

ペアになったら、じきに群れをはずれ、交尾(こうび)と産卵(さんらん)に専念(せんねん)するのかもしれません。 つまり、群れはお見合(みあ)いの場(ば)。
けれど
ケシウミアメンボはそうでもなく、ペアになっても群れたまんまなのです。 ウミアメンボには、バラケなければならぬ理由(りゆう)があるんでしょうかね゛〜。
ありゃんりゃ?

ビミョ〜なタイミングが、記録(きろく)されてました。
コレって、お見合いが成立(せいりつ)し、これからオスがメスに抱(だ)きつくのか・・ メスに見放(みはな)された瞬間(しゅんかん)・・ なのやら。

キーワード keyword 徳之島 天城町 総合運動公園 奄美 南西諸島 沖縄 2022 干潟