
この鮮烈(せんれつ)な色合(いろあ)いは、ナンのためなのでしょうか???
その昔(むかし)、毒(どく)をもった派手なカニがおったとか? ベニシオマネキにも、ルリマダラっぽい色合いの亜種(あしゅ)が存在(そんざい)しているみたいです。
海岸(かいがん)で毒をもったカニといえば、スベスベマンジュウガニなどオウギガニ科(おうぎがにか)ですが、なかでも派手な色合いで、強烈(きょうれつ)な毒もちがおったけど・・絶滅(ぜつめつ)したとか???
さておき
『colourful beautiful crab』で検索すると、もっとインチキなのが販売(はんばい)されてるみたいで・・世知辛(せちがら)いな゛〜。
