2022年06月30日

やっぱり 17mm

これから雲(くも)が出(で)てきそうなので、昨晩(さくばん)は17mmの最終テスト(さいしゅうてすと)。

ginga-220630.jpg

うん、やっぱり銀河(ぎんが)を記録(きろく)するには、このくらいの広角(こうかく)が入用(いりよう)だと思(おも)います。

とゆ〜のも、観光マップ(かんこうまっぷ)に島(しま)の夜空(よぞら)も載(の)せたんですよね゛〜。ぴかぴか(新しい)

けれど
夜空を撮影(さつえい)するには、F2.8では暗(くら)めだったんですが、カメラが進歩(しんぽ)して、ISO感度(いそかんど)を上(あ)げても、あまりノイズが目立(めだ)たなくなってきたので、そろそろ時代(じだい)が変(か)わってくれたかな?と、テストしていたワケです。



キーワード keyword 徳之島 天城町 奄美 南西諸島 沖縄 2022 天の川
posted by ぶん+ at 12:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 撮影について
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189634211
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック