2022年07月05日

フォトショップの オタンチンexclamation×2

つぎの記事(きじ)の依頼元(いらいもと)で最新(さいしん)のアドビ・フォトショップ2022を借(か)りて、ゴマモンガラを切(き)り抜(ぬ)こうとしたけれど・・ いまひとつ雑(ざつ)だから、手順(てじゅん)どおりオッサンが修正(しゅうせい)を加(くわ)えていくと・・ しばらくしたら、もとの自動(じどう)のヘッポコにもどしてしまう。 ムダにプライドの高(たか)いソフトウェアだなぁ。 ベテランのデザイナーに、盾突(たてつ)こうなどとは。たらーっ(汗)

作業(さぎょう)のムダなので、雑(ざつ)な切り抜きのままセーブして、役場(やくば)のマシンでキッチリと切り抜くことに。

AI-220705.jpg

ま゛〜でも、こうして背景(はいけい)に、派手(はで)な色違(いろちが)いの画像(がぞう)を敷(し)いておくと、正確(せいかく)に切り抜きやすい技(わざ)が見(み)つかったので、ヨシとしようかな。ひらめき

たいがいの作業は左(ひだり)ですけれど、さすがに細(こま)かい作業(さぎょう)は、右手(みぎて)でやってま〜す。

 
posted by ぶん+ at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ツッコミどころ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189645491
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック