
赤(あか)っぽいモヤモヤが。
なんじゃろか・・・・・

帰(かえ)ってから画像(がぞう)をジロジロするに、サーモンピンクのような色(いろ)と、粒(つぶ)の大(おお)きさが、あんまりそろい過(す)ぎてますよね゛〜。
もしかすると、サンゴの卵(たまご)? いやむしろ、ノクチルカ/ヤコウチュウかな?? それにしても、かたまりのようになりながら漂着(ひょうちゃく)するなんて、オカシイ。

けれど・・ なぜだかカツオノカンムリが集(あつ)まったりするから、トリトリデッキのあたりの潮流(ちょうりゅう)には、そうした働(はたら)きがあるのかもしれない。

シマッチュが明太子(めんたいこ)を捨(す)てた・・ とかじゃ、ありませんよね???