2022年07月15日

桁違(けたちが)いの ウジャexclamation×2

トリトリデッキの角(かど)のとこに・・

uja-220715.jpg

今シーズン(こんしーずん)で、最大(さいだい)のウジャが。exclamation×2

ウミアメンボの幼虫(ようちゅう)に成虫(せいちゅう)、ケシウミアメンボも勢(せい)ぞろい。

uja2-220715.jpg

集(あつ)まるのはココだけの現象(げんしょう)ではないと思(おも)われ・・ こうしてウミアメンボの類(たぐ)いが集まるのには、やはり繁殖(はんしょく)に関(かか)わる理由(りゆう)があるでしょうし、それにカメムシ由来(かめむしゆらい)のニオイが関わっていそうなことは、想像(そうぞう)できます。

しかしですよ・・
幼虫(ようちゅう)のうちから集まってたら、一網打尽(いちもうだじん)に食(く)われるワケですから、ダメでしょうに゛〜。たらーっ(汗)

もしかして、一網打尽にする天敵(てんてき)がおらん・・ とか???

 
posted by ぶん+ at 18:14| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189669835
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック