
透(す)けて、よく見(み)えるなぁ。
ゴマモンは見当たらないけれど、おや?美味(うま)そうなのが。

35センチくらいの、ミナミクロダイです。
ムラサメモンガラを観(み)ていたら、

カスミアジが泳(およ)いできました。


オッサンはカスミアジに憧(あこが)れて、南国(なんごく)に通(かよ)うようになってしまったワケで。

さて、まだアオウミガメは寝(ね)ているかな? あれから20分(にじっぷん)くらい経(た)ったなぁ・・

左下(ひだりした)がソレですけれど、もう1頭(いっとう)やってきて息継(いきつ)ぎしてました。
ウミヒルモやリュウキュウスガモなど海草(かいそう)が生(は)えているので、居心地(いごこち)は悪(わる)うないのでしょう。
とりあえず、じーらん/ゴマモンガラは見られませんでした。