2022年09月15日

クモは 飛(と)びます

イノーに向(む)かってカメラを構(かま)えていたとき、レンズフードにクモが・・

kumo-220915.jpg

オシリを上(あ)げて、ナニするん???

コレはおそらく、バルーニングしようとしてます。 オシリから糸(いと)を出(だ)して風(かぜ)に乗(の)せ、ころあいに飛(と)び立(た)っていくんです。ぴかぴか(新しい)

少(すく)なからず、クモの幼体(ようたい)はコレをやるらしく、そこらの昆虫(こんちゅう)よりも、よっぽど分布(ぶんぷ)が広(ひろ)いから、新種(しんしゅ)や初記録(はつきろく)を判断(はんだん)するのが難(むつか)しいそうです。たらーっ(汗)

 
posted by ぶん+ at 18:25| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189813059
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック