2022年10月03日

なんとか 生(い)きてる・・

陸上トラック(りくじょうとらっく)のわきに、ピョコピョコするシギ?

komon-221003.jpg

ビッコと左(ひだり)の翼(つばさ)の下(さ)がり、小(ちい)ささは、例(れい)のコモンシギに違(ちが)いない。ぴかぴか(新しい)

まだ生きちょったんか〜、なんだかホッとしたわい。

komon2-221003.jpg

おっと、オッサンを嫌(きら)ってムナグロたちのところへ飛(と)びました。

羽(は)ばたきには、大(おお)きな支障(ししょう)はないらしい。

シレッとしているムナグロのお陰(かげ)で、緊張(きんちょうが)とけ・・

komon3-221003.jpg

採餌(さいじ)しだしました。

ぶっちゃけ、回復(かいふく)してアラスカへ帰(かえ)るのは、ハードルが高(たか)すぎるけれど・・ 全力(ぜんりょく)で生きる姿(すがた)には、ジワッとくるなぁ・・・


だいぶ減(へ)ったようですが、まだあちこちでツメナガセキレイの声(こえ)が。

tns-221003.jpg

ちょろっとコムクドリも見(み)かけたけれど・・イマイチ、秋(あき)の深(ふか)まりを感(かん)じにくいなぁ。たらーっ(汗)


キーワード keyword 徳之島 天城町 総合運動公園 奄美 南西諸島 沖縄 2022
posted by ぶん+ at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189846959
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック