2023年01月09日

3羽(さんわ)でした

トリトリデッキわきにいたクロツラヘラサギが、オッサンの車(くるま)のエンジン音(えんじんおん)を嫌(いや)がってスタコラ。

khs-230109.jpg

クチバシや翼(つばさ)の黒(くろ)いとことか・・ ゼロ歳(ぜろさい)の幼鳥(ようちょう)。

と・・ 遠(とお)め南(みなみ)の見当(けんとう)に、あと2羽。

khs2-230109.jpg

こちらは、成鳥(せいちょう)みたいです。


キーワード keyword 徳之島 天城町 総合運動公園 奄美 南西諸島 沖縄 2023 干潟
posted by ぶん+ at 15:14| Comment(2) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
 ぶんさん、今年もよろしくお願いします。

昨日まで亀津に居た三羽のようですね。
今朝は、もぬけの殻でした。
この三羽、年末年始は亀津出稼ぎが多かったようですよ。
 まるで、ぶんさんの帰りを待ってたようですね。(笑い)
Posted by ibuchanじじ at 2023年01月09日 20:40
ibuchanじじ さん、本年もよろしくお願いいたします。

情報ありがとうございます。

いつもブログを拝見しております。

これまでほとんどなかった現象なので、もしかすると、島の経験者がおるのかもしれませんね。

 
Posted by ぶん at 2023年01月10日 08:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190074822
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック