2023年01月20日

こんな時節(じせつ)に?

きょうは二十四節気(にじゅうしせっき)の大寒(だいかん)。

まだイノーに潮(しお)がのこっているので、北側(きたがわ)の遊歩道(ゆうほどう)をチラとチェック。

8g-230120.jpg

およよ・・ ヤツかしら?(笑)

ヤツガシラが来(く)る春(はる)には、まだ早(はや)いんだけれど。

それにしても、クチバシがまっすぐいなぁ。


イノーに広(ひろ)がる外来種(がいらいしゅ)、メヒルギ林(めひるぎばやし)のなかで採餌(さいじ)していたのは、40羽(よんじゅうわ)あまりのギンムクドリたち。exclamation

gmd-230120.jpg

これほどの数(かず)は、はじめてです。

もともとギンムクドリは、ほとんどが中国(ちゅうごく)の留鳥(りゅうちょう)なので・・わざわざ海(うみ)を渡(わた)ってまで、リスキーな旅(たび)をする必要(ひつよう)はないと思(おも)うのですが。

中国は、よほどダメかもしれない・・・たらーっ(汗)



キーワード keyword 徳之島 天城町 総合運動公園 奄美 南西諸島 沖縄 2023 干潟 トリトリデッキ
posted by ぶん+ at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190118719
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック