2023年02月12日

またしても、休(やす)みちゅう・・

きょうも曇天(どんてん)・・曇り

特製(とくせい)の鶏鍋(とりなべ)ののこりに、しょうゆとナゾダシなどを加(くわ)え、お昼(ひる)のうどんに。

ありゃ?なんか、このクダリはまえにもあったような・・

udon-230212.jpg

ホロリほぐれる手羽元(てばもと)がタマランうえ、具(ぐ)のうま味(み)とダシがうどんにしみて、こっくり美味(うま)ぁ〜い。ぴかぴか(新しい)


もどるまえに、亀津(かめつ)のイノーにクロツラヘラサギがおらんかチェック。

あ゛〜、大瀬川(おおせがわ)の河口(かこう)に・・

khs-230212.jpg

またしても、休む姿(すがた)が。たらーっ(汗)

いつ、ナニを採餌(さいじ)しているのやら。

一方(いっぽう)で、1/21におったのは4羽(よん・わ)でしたから、1羽はどこに? もしかすると、デコ茶(でこちゃ)の幼鳥(ようちょう)がおらんような・・


帰(かえ)りしな、諸田池(しょたいけ)もチェック。

yossy-230212.jpg

土手(どて)にならぶカモたちのなかに、ヨシガモが2羽。ひらめき

きのうは見(み)かけなかったので、ラッキ〜。るんるん


キーワード keyword 徳之島 奄美 南西諸島 沖縄 2023 干潟 越冬
posted by ぶん+ at 18:54| Comment(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。