2023年03月08日

大(おお)きな タカ

イノーのシギたちが、妙(みょう)に鳴(な)くなぁ・・と思(おも)ったら、大きな猛禽(もうきん)が飛来(ひらい)し、低(ひく)く飛(と)びはじめました。

taka-230308.jpg

う〜む、ハイイロチュウヒに似(に)てるなぁ。

速(はや)いうえに陽炎(かげろう)で、ピントの山(やま)がつかみづらい・・

taka2-230308.jpg

腰(こし)が白(しろ)くて、尾羽(おばね)に帯(おび)がほとんどない。

腹側(はらがわ)は・・

taka3-230308.jpg

ずいぶん白っぽい。

お゛? ちょっとだけメヒルギに下(お)りました。

taka4-230308.jpg

顔(かお)まで白っぽい。

いろいろ調(しら)べたのですけれど・・尾羽の上面(じょうめん)に帯がなくグレーで、全体(ぜんたい)がわりと白っぽいことから、チュウヒのうち大陸型(たいりくがた)と呼(よ)ばれるタイプのオスかなぁ、と。

んが・・俗(ぞく)にズグロとも呼ばれるらしいのに、顔が白いのはど〜なんだろ。たらーっ(汗)


もし大陸型チュウヒだったら、奄美(あまみ)では激レア(げきれあ)か、あるいは初(はつ)かもしれませんね。ぴかぴか(新しい)


キーワード keyword 徳之島 天城町 総合運動公園 奄美 南西諸島 沖縄 2023 干潟 トリトリデッキ
posted by ぶん+ at 18:11| Comment(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。