2023年03月09日

防災倉庫(ぼうさいそうこ)

おや? 運動公園(うんどうこうえん)に新設(しんせつ)された、防災倉庫が開(あ)いてる・・

souko-230309.jpg

オッサンはこう見(み)えて、町(ちょう)の防災専門員(ぼうさいせんもんいん)なので、中(なか)を検(あらた)めることに。

まだ備蓄(びちく)はされておらず、がらんとしてます。

完成(かんせい)は昨年(さくねん)の8月(はちがつ)ですけれど・・

souko2-230309.jpg

もう、そこそこ錆(さ)びてます。爆弾

たった半年(はんとし)で、しかも上(うえ)なのにこの様子(ようす)ですと、すぐにサビコツになってしまいそう。たらーっ(汗)

かててくわえて・・

souko3-230309.jpg

このすき間(ま)では、ネズミやヘビの出入(でい)りが自由(じゆう)となってますから、このままでは食料(しょくりょう)や毛布(もうふ)の備蓄は無理(むり)そうです。

津波(つなみ)で、すぐに浸水(しんすい)するところでもあり、ナニを備蓄したものやら・・・

 
posted by ぶん+ at 18:17| Comment(0) | 天災防災
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。