で、いつものように、まずは諸田池(しょだいけ)へ。
う゛〜ん、ダイサギ、コサギ、オオバン、キンクロハジロ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、アオアシシギ・・これまたいつもどおり。

やや、カモやシギのならびに、平(ひら)たいモノが・・

スッポンです。
口(くち)が半開(はんびら)きで、お風呂(ふろ)に肩(かた)までつかったときの「あぁ゛〜」のよう。(笑)
もう1頭(いっとう)。

こちらは一段(いちだん)と気持(きも)ちイイらしく、もっと「えぁ゛〜」な感(かん)じっぽい。
ここは、けっこうスッポンが多(おお)くなり、ビミョ〜な池(いけ)になりました。 そのうち、シギが襲(おそ)われそうな・・・

さて
きょうは、なんとゆ〜てももうじきホワイトデー、チョコでなくもっとナンヤカヤ?いただいたので・・昨晩(さくばん)、ヤマシギ調査(やましぎちょうさ)が早(はや)めに終(お)わってから、プディングをこさえました。


特製(とくせい)の、黒糖カラメル(こくとうからめる)いりで、エッセンスなどは用(もち)いずに香(こう)ばしく仕上(しあ)げまして・・これまでで、もっとも美味(おい)しゅうございます。

ま゛〜、オッサンはカネがないので、ちっこい愛情(あいじょう)でこつこつ返(かえ)しまっすっ。

そうそう
オッサンのカノジョはダレなんじゃい

