2023年03月19日

北風(きたかぜ)と アオサギ

このごろ増(ふ)えている、渡(わた)りのアオサギたち。

aos-230319.jpg

陽炎(かげろう)でぐにゃぐにゃの光(ひかり)のなかで、北風がやむのを待(ま)っているような・・

クチバシや足(あし)が赤(あか)くなり、婚姻色(こんいんしょく)が見(み)られます。

それにしても、ここ5年(ごねん)くらいでしょうか、5月(ごがつ)まで冬(ふゆ)の季節風(きせつふう)が吹(ふ)きまくるようになったのは・・台風

渡(わた)られずに、島(しま)で越夏(えっか)するアマサギがおったりとか、温暖化(おんだんか)とゆ〜には、あまりにも寒(さむ)い春(はる)になりました。



キーワード keyword 徳之島 天城町 総合運動公園 奄美 南西諸島 沖縄 2023 干潟 トリトリデッキ
posted by ぶん+ at 16:48| Comment(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。