
水面(みなも)が静(しず)かなので、海中(かいちゅう)がずいっと見(み)えるワケです。
70センチほどのアオヤガラのほかは、な〜んも見えず。
ゴマモンガラがおらんでヨカッタ〜。

一方(いっぽう)で、タンパク源(たんばくげん)も見あたらんですね・・とほほ・・

帰(かえ)りしな、松西(まつにし)の排水口(はいすいこう)のとこへ寄(よ)ったら、後(うし)ろからオオヨシキリの声(こえ)が。

きのうは給食センター(きゅうしょくせんたー)の対岸(たいがん)におり、いづれにしろ外来種ギンネム(がいらいしゅ・ぎんねむ)の林(はやし)にございますね・・・