コースは、三京(みきょう)〜剝岳林道(はげだけ・りんどう)〜大原(おおはら)。
徳之島森林事務所(とくのしま・しんりん・じむしょ)から、剝岳林道は、このごろ希少動物(きしょう・どうぶつ)が活発(かっぱつ)みたいだから入(はい)って欲(ほ)しくない・・と謂(い)われので、期待(きたい)がふくらみます。

三京ではオビトカゲモドキやケナガネズミ、トクノシマトゲネズミがおりましたが、いつものように剝岳林道は悪路(あくろ)で動物もショボショボ・・せいぜいクロウサが2頭(にとう)おったくらいなもの。

やれやれ、期待して損(そん)したなぁ・・
ほか、三京の牧草地(ぼくそうち)では、アオバズクらしきを見(み)かけました。