
中国大陸(ちゅうごくたいりく)の方(ほう)から流(なが)れてきたらしい、ブイの類(たぐ)いがよくよく漂流(ひょうりゅう)しているなぁ。

ゆくゆく、ムシロ瀬(むしろぜ)の沖合(おきあ)いにさしかかったら、ザトウクジラの噴気(ふんき)。

すると、珍(めずら)しく手ブラ(てぶら)で乗船(じょうせん)していたオジサンがやってきて、クジラを見(み)るのは初(はじ)めてと言(い)いつつ、息子(むすこ)さんが笠利(かさり)で「ポレポレ」とゆ〜カフェを営(いとな)んでおられる・・ とのこと。
貧民(ひんみん)のオッサンにとって「おカフェ」はゼータクそのもので・・ 行(い)くのはムリスジにございまっすっ。
