2010年05月22日

押入(おしい)れから、こんばんは・・・

sazma-in-room.jpgカサカサ、ポト・・・カサカサカサ・・・ポト
真夜中(まよなか)の押入れから音(おと)がします。ポトってなに?そしてついに、押入れからでてきて、枕(まくら)の近(ちか)くある音楽(おんがく)プレーヤーそばを通過(つうか)していきました。
サツマゴキブリは家(いえ)には入(はい)らない無害(むがい)なヤツだとインターネットに書(か)いてあったのに、寝床(ねどこ)まできてんじゃん!(笑)
サツマゴキブリは天然(てんねん)ドジっぽいところがあり、高(たか)いところからは落(お)っこちて移動(いどう)するので、ポトと音がしていたのです。
どうでもいいのですが、我が家(わがや)は朽木(くちき)か、落ち葉(おちば)の裏側(うらがわ)と同(おな)じってことでしょうか?それとも、家(いえ)の中(なか)と思っている場所(ばしょ)は、実(じつ)は外(そと)だった・・・ということでしょうか?(笑)
posted by ぶん+ at 09:25| Comment(0) | TrackBack(0) | なんじゃそりゃ?!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38440830
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック