このところ、ゼンゼン鮮魚(せんぎょ)を食(しょく)していないので、午前中(ごぜんちゅう)はサ・・・仕事(しごと)よりタンパク源を優先(ゆうせん)し、トリトリデッキへ。
あえて見(み)えにくい、透明(とうめい)なソフトルアーにします。

たぶん20年(ねん)くらいまえの、黄(き)ばんだエコギアですが・・・
上(あ)げ潮(しお)で、ハラペコそうなチヌを狙(ねら)います。 泳(およ)いでく先(さき)へルアーを落(お)として、チョン、チョンとなっ


お゛〜 サイズのわりに、ひくひく

あんまり急(きゅう)なツッコミで、フレーミングがくるってしも〜たわい。(笑) 30センチくらいなので、まだメスになりきってなく、繁殖には参加(さんか)していないかもしれない元気(げんき)なミナミクロダイです。
だいぶツッコミがあったけれど、ようようタモ入(い)れ。

なんと、今年(ことし)はじめての、マトモな水揚(みずあ)げ。 もしかすると平成最後(へいせい・さいご)のチヌになるかも・・・

M原さんがやってきて、話(はな)していると・・・ ガセが歩(ある)いてのを指(ゆび)さしています。 う゛〜ん この時期(じき)のは中痩(なか・や)せしたのがいるかな゛〜 でもまぁ、タンパク源なので一応(いちおう)タモ入れ。

おおお゛〜 こりゃ〜元気なチェケラ。

急(きゅう)にウマソウに見(み)えてきた。

オスで、甲幅(こうふく)は15センチくらい。
さらなるタウリンたっぷりのタンパク源に、感謝(かんしゃ)。
さて
チヌをキジでシゴ(@やまぐち=したごしらえ)しようと赴(おもむ)いたところ、豪華客船(ごうか・きゃくせん)クイーンエリ・・・ポンマル。
(笑)

ま〜たなんだか怪(あや)しげな音楽(おんがく)が聞(き)こえてくるなぁ。 ひょっとして・・・選(えら)ばれし限界歳上女子(げんかい・としうえ・じょし)らが集(つど)い、そろいのド派手(はで)な着物(きもの)で踊(おど)りまくる、伝説(でんせつ)のサバトが行(おこな)われてるんじゃ・・・
ともあれ
今宵(こよい)は、もしかすると平成最後のゴーヂャスな食卓(しょくたく)になるかもしれない。
ちなみに
チヌのサイズは33センチ、胃(い)の腑(ふ)には、アオサとカニが入(はい)ってました。 それと、腹腔(ふくくう)には小さな卵巣(らんそう)と、モヤモヤした白(しろ)いのがたくさんありました。 しぼんだ精巣(せいそう)??? 仕掛(しか)けは、ハリスはフロロ2号(ごう)、ミチイトはPE0.8号でした。
キーワード keyword 【 徳之島 天城町 奄美 南西諸島 沖縄 2019 ミナミクロダイ アミメノコギリガザミ 】