スマートフォン専用ページを表示
徳之島 自然日誌
アイターン・天城町浅間集落在住
鳥のモノマネオジサンの生き物ブログ
希少野生動物観察ナイトツアー(再開未定)
2023年03月25日
トリトリデッキ 10周年(とりとりでっき じゅっしゅうねん)
けさは、釣(つ)りのチャンス。
イノーには、1尾(いちび)だけ
オニヒラアジ
を見(み)かけましたが、ソレっきり・・・・・
しゃーなしに、運動公園(うんどうこうえん)をツラツラと。 お゛? アレは・・
柵(さく)のお陰(かげ)で逃(に)げないけれど、夏羽(なつばね)に換羽(かんう)しかけの
ムネアカタヒバリ
です。 コントラストがハッキリして、キレ〜だな゛〜。 ほか、ムナグロにツグミ、スズメにまぎれているウグイスやら・・ 足(..
posted by ぶん+ at 22:48
2023年03月13日
スズメの本気(ほんき)
いつも身近(みぢか)にいるスズメですけれど、ヤルときはヤルっぽい。
そろそろ温(あった)かくなって発情(はつじょう)しているのは、メスのほうらしい・・ 座(すわ)ってオスを誘(さそ)うものの・・
a> オスは、メスのまわりをチョンチョン歩(ある)いて、気(き)づかっているようですけれど、メスは残念(ざんねん)そう。
植物(しょくぶつ)が好(す)きなカノジョがジロジロしている芝地(しばち)には、そろそろ
チクシキヌランが..
posted by ぶん+ at 19:01
2022年03月05日
いよいよ 春(はる)らしく?
晴(は)れましたが、北風(きたかぜ)が5mあまり吹(ふ)いて、けっこう寒(さむ)うございます。 特売玉子(とくばいたまご)のまえに、パパッと観察(かんさつ)を。
おや? テニスコートのわきにいたのは・・ ん゛〜 なんかゴシャゴシャした顔(かお)つきのセキレイが・・ シレッと太陽(たいよう)のほうへ回(まわ)ってみると、やっぱりしっかりゴシャゴシャ。 換羽(かんう)している最中(さいちゅう)で、とくに首(くび)まわりは、だいぶ抜(ぬ)けてしまっているら..
posted by ぶん+ at 15:46
2022年02月27日
ランが 満開(まんかい)
せっかく晴天(せいてん)になったので、コソッと運動公園(うんどうこうえん)へ。 お゛〜 咲(さ)いてる咲いてる。
モアに刈(か)りとばされたと思(おも)ったら、意外(いがい)とアチコチにのこってます。 やっぱり、花(はな)の形(かたち)から、チクシキヌランのようです。
あんまりチンマイし、フツーに明(あか)るいとこに生(は)えるので、よもやランとは思えない草(くさ)ですよね゛〜。
そろそろ、オキナワチドリも咲(さ)いているらしい..
posted by ぶん+ at 16:16
2022年02月26日
ウンが ド〜か 試(ため)す公園(こうえん)・・
トリトリデッキから、ムシロ瀬(むしろぜ)へ赴(おもむ)いて、ヨナマビーチでチヌをチェックして、また運動公園(うんどうこうえん)へもどってきました。 まだ、いささかスーパーのレジが混(こ)んでそうなタイミングでしたので。(笑) 干潟(ひがた)を眺(なが)めると、遠(とお)くクロツラヘラサギが4羽(よんわ)、ヒドリガモたちが十数羽(じゅうすうわ)おっただけ。 もうすぐ昼(ひる)ですから、運動公園の芝生(しばふ)にナニかおるとも思(おも)えないけれど、レジで感染率..
posted by ぶん+ at 15:46
2022年02月19日
芝生(しばふ)に ランが咲(さ)く
ツマヨウジくらいの、小(ちい)さなランが咲(さ)いてました。
まさか、運動公園(うんどう・こうえん)で、ランが見(み)られるとは・・ 教(おそ)わらなければ、ずっと見逃(みのが)しつづけるとこでした。 花(はな)に寄(よ)ってみます。
おや、下(した)の花弁(はなびら)が舌(した)みたい。 これは、チクシキヌランかもしれない。 さらに、たくさんの花をつけている株(かぶ)にも寄ってみます。
ど〜にも花がザラついて見え、カメラ..
posted by ぶん+ at 15:55
検索ボックス
オッサンのスペック
名前:ぶんざゑもん
年齢:50すぎ
性別:♂
身長:170センチ弱
得意技:ダジャレ寒風摩擦
メールは時々変更
bunx_99@bunxa.sakura.ne.jp
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
最近のコメント
台風(たいふう)の 被災者(ひさいしゃ)?
by ぶん (08/07)
台風(たいふう)の 被災者(ひさいしゃ)?
by Kanako Tsune (08/07)
キケンな 撮影(さつえい)へ
by ぶん (06/19)
キケンな 撮影(さつえい)へ
by あまぎんちゅ (06/18)
ビミョ〜な陽気(ようき) ビミョ〜なジジババ
by ぶん (03/22)
カテゴリ
鳥
(3460)
撮影について
(216)
海の生き物
(420)
生き物
(352)
虫
(488)
旬の味
(403)
草木
(275)
魚 と 釣り
(314)
天災防災
(173)
観光
(37)
景色
(537)
生き物基礎知識
(55)
連絡事項
(131)
ナイトツアー
(31)
なんじゃそりゃ?!
(475)
ツッコミどころ
(177)
Mこそ大事
(21)
期間限定、トマソン
(7)
Caiffornia
(15)
データベース
(49)
アマミノクロウサギ
(32)
小笠原
(23)
日記
(86)
不自然なこと
(69)
島文化
(45)
大地のこと
(4)
好奇心
(13)
スマホ パソコン
(37)
渡り鳥情報
(6)
RDF Site Summary
RSS 2.0